対戦動画配信
いまさらながらPS4で初めてライブ配信なるものをやってみました。 そのときの内容がYouTubeにアップされてるので共有。 喋るの苦手なのでマイクOFFだったんですが、コメントの返信すらできないんですねw 目的はいい試合...
いまさらながらPS4で初めてライブ配信なるものをやってみました。 そのときの内容がYouTubeにアップされてるので共有。 喋るの苦手なのでマイクOFFだったんですが、コメントの返信すらできないんですねw 目的はいい試合...
鉄拳7のキャラ対策表を作成しました。 以下のような内容になっています。 ■データ ・二択に使う中段の発生、ダメージ、リーチ、横移動回避方向 ・二択に使う下段の発生、ダメージ、リーチ、横移動回避方向 ・スカし確定に使われる...
背面状態で金打ステップ前進をしていると、相手の無敵タックルが当たらないことがある。 でも、回避したところで特に反撃は入りません。 反撃が入るようになれば、実戦レベルに昇華するのに。 では、金打LKで出る下段の死馬駆りでは...
前回の記事で、吉光の技のリーチに関する数値化について書きました。 その中で、逢魔1発(4RP)よりも戸板倒し(6RK)の方がリーチが長いと書いています。 いやいや、そんな馬鹿な。実際には4RPの方が長いでしょ。 はい...
鉄拳において距離や技のリーチというのは重要な要素である。 この距離を、より具体的に表すことはできないだろうか? 数値化することができれば技ごとのリーチが明確になり、机上で戦略を立てることができる。 例えば、この技のガード...
最近のコメント