垂直卍裏跳び蹴りの活用と展開
垂直の卍裏跳び蹴り(8RK)について。 特徴 ・リーチはジャブ並み ・出掛かりの当たり判定が後ろ ・ガード時の距離が遠い ・ヒット後の展開が… 垂直裏跳びを打つシーンとしては置き技で打つ形になる。リーチはジャブ並...
垂直の卍裏跳び蹴り(8RK)について。 特徴 ・リーチはジャブ並み ・出掛かりの当たり判定が後ろ ・ガード時の距離が遠い ・ヒット後の展開が… 垂直裏跳びを打つシーンとしては置き技で打つ形になる。リーチはジャブ並...
ジュリアの閃身後掃腿(4LK)ヒット後の読み合いについて。 【基礎情報】 ・発生:27F ・ヒット:+4F(1発止め) ・ガード:-13F(1発止め)、-8F(2発目) まず、前提としてヒット後の暴れは非推奨であ...
【基礎情報】 ・コマンド:6nLPRPLPRP RK or LK ・発生:12F(コマンド込み14F) ・ダメージ:9,9,9,9,12 ・初段カウンターで4発目まで連続ヒット ・全段ディレイ可 以下の観点で対応を考...
最近のコメント