対戦日記190109(平八)
その日 人類は思い出した 平八が強化されていたということを… 以前こっ酷くやられて以来の平八戦。 (人は違います) 前回は目の前で党首が食われましたからね。 ランクマに潜って… とにかく平八をぶっ殺したいです 以前の対戦...
その日 人類は思い出した 平八が強化されていたということを… 以前こっ酷くやられて以来の平八戦。 (人は違います) 前回は目の前で党首が食われましたからね。 ランクマに潜って… とにかく平八をぶっ殺したいです 以前の対戦...
押さえるべきは3つあります。 1.エリザ3段 2.キャノン 3.ワンスモーア 1.エリザ3段について 2発止めがガードで-13F。3発目は右横移動で回避可能。 2発止めを読んで確定を入れるか、3発目を読んで右横移動するか...
自分なりのマードック対策、仮説。 隼で暴れてしまえ! 外法閃ぶっ放してしまえ! DokkanDokkan暴れる作戦。 一応これには簡単な理由があります。 隼暴れについては、ほとんどの状況でジャブを潜ります。例えば右アッパ...
ジョシーちょっと強くないですかね? ・確反が10F、12F、14Fとどれも強い。 ・しゃがみ確反は13Fで浮く。 ・立ちしゃがみ関係なく浮くアッパー持ち。 ・ジャンステはライトゥーも装備。 ・11Fのハイキックもある。 ...
最近対戦しててよく思うこと。 自分のキャラ対策がザル。 昔よりやり込んでないのでそれはそうなんですけど、テキトーにやってる事が多い。 なので、とりあえず完璧な対策は置いといて、仮説を立てることにしました。 アンナ対策仮説...
吉光で壁破壊するとしたら、代表的なのが圧切払い。 小型キャラとか、軸が悪い時とかはスカる場合があるけど、基本的にコレ使いますよね。 で、壁破壊後のコンボと言えば、大抵は刻み数が多いため突衝が定番ですが 8LPのダウン攻撃...
年の初めはブライアン。 ハッハー! 挑発ジェッパを実戦レベルで決められる人って、何人くらいいるんだろう。そのうちの1人でした。 まぐれかと思ったら2回決めてきたから本物だった。 当然コマテクのあるブライアンで、山ステも速...
吉光の左側に壁がある場合に発生する。 稀に発生するのではなく、似たような壁の位置ならほぼ確実に発生する。 壁と平行なら当たることもあるが、すぐさま壁ヒットしてしまうためコンボが安い。 よってこの状況下では圧切で拾うのが正...
明けましておめでとうござい卍葛。 今年の目標は息子に草薙砲を習得させることです! 本年もよろしくお願い戸板倒します。
最近のコメント