否・旋風剣のフレーム
発生 DMG G H C スカ硬直 22~40 0 -8~+10 0~+18 +16~+34 38 ダメージゼロでカウンター時のみ大幅有利になる、いわゆるガード崩し…なのだけど、リーチが短く発生の長い当て身型。 全く使え...
発生 DMG G H C スカ硬直 22~40 0 -8~+10 0~+18 +16~+34 38 ダメージゼロでカウンター時のみ大幅有利になる、いわゆるガード崩し…なのだけど、リーチが短く発生の長い当て身型。 全く使え...
発生 DMG G H C スカ硬直 6~9 21 -15~-12 D D 34 納刀時 発生 DMG G H C スカ硬直 8~11 21 -16~-13 D D 35 ブログのタイトルとしても使わせてもらっている技で、...
発生 DMG G H C スカ硬直 CS 25 25 -13 D D 37 4F 備考:10Fから空中判定 しゃがみステータスで空中判定という珍しい技。 しゃがみステータスの発生は生ローやスイープと同じレベルで早い。ただ...
発生 DMG G H C スカ硬直 JS 17,27 6,22 -6 +3 +3 31 12 2発目スカり時 発生 DMG G H C スカ硬直 17 6 -22 -11 -11 – 卍蜻蛉移行時 発生 DM...
初段 発生 DMG G H C スカ硬直 10 10 -1 +5 +8 20 二段目 発生 DMG G H C スカ硬直 38~39 23 -9~-8 D D 33 発生10Fでカウンター連続。2発目は中段で確定反撃なし...
初段 発生 DMG G H C スカ硬直 10 10 -1 +5 +8 20 二段目 発生 DMG G H C スカ硬直 29 8 -1 +5 +5 20 ノーマルで連続ヒット、ガード時は連続ガードとなる。 通常のワンツ...
初段 発生 DMG G H C スカ硬直 10 7 +1 +8 +8 17 二段目 発生 DMG G H C スカ硬直 33 19 -9 +4 D 34 二段目の発生は33Fと遅く、ジャブ1発止めからのガード(28F)よ...
鉄拳7シーズン3において、迅流撃のダメージおよびフレームは抜刀・納刀で統一されました。よって、以下記事は古い情報です。 納刀時の迅流撃は、抜刀時よりもダメージが高い。 具体的には初段のダメージが2高く、抜刀時は10,20...
右アッパー(3RP)、隼(9LK) 始動 初段6LKでのスクリューが基本となる。 基本浮かし>6LK>ダッシュ~3LP>RP>逢魔外法閃~金打(4RPLPWP)>巌頭(金打中6RP) 基本2浮かし>2RPRP>RP>3L...
合掌を打った時に、空中ヒットすることがたまによくある。 この後は迅雷で拾いたくなるのだが、残念ながら間に合わない。いや、フレーム的には間に合っているのだが、相手がうつ伏せになっているために当たり判定の関係で当たらない、が...
最近のコメント